四高林/四高の歴史 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 四高林/四高の歴史 へ行く。
- 1 (2021-07-04 (日) 15:38:20)
- 2 (2021-07-05 (月) 01:04:09)
- 3 (2021-07-05 (月) 20:23:56)
- 4 (2021-07-05 (月) 23:00:24)
- 5 (2021-07-13 (火) 22:04:26)
1899年(明治32年)に四高の前身である三重県第二尋常中学校(二中)が創立されたのが始まり。創立○○周年というときはこの年からの年数を数える。二中は1919年(大正8年)に三重県立富田中学校(富中)と改称されている(これは現在の富田中学校とは無関係である)。
br
1948年(昭和23年)に富中と四高女・北高女の3つの学校を統合して三重県立四日市高等学校(四高)が創立される。この年度の卒業生が1期生である。
br
1994年(平成6年)に普通科国際科学コースが設置された。
br
あまり知られていないが、2006年(平成18年)まで通信制課程も存在した。現在は北星高校に受け継がれている。